食品メーカー求人TOP >> 人気の食品メーカー採用情報 >> 不二製油の採用情報
不二製油ではキャリア採用の情報もたびたび出しています。不二製油のホームページの採用情報のページで、最新の求人状況が掲載されています。興味のある人はチェックしてみると良いでしょう。全ての職種で常時募集が出ているわけではないですが、幅広い人材を求めていることがわかります。新製品のプロセスの設計やプラントの建設や既存工場の改善などのエンジニアリング職の募集もあれば、意外なところでは産業医の募集も行われています。病院やクリニックで医者として仕事を続けているけれども、医療機関以外の職場を経験して視野を広めたいと思っているのであれば、不二製油のキャリア採用の情報をチェックしてみると良いでしょう。
不二製油の勤務地ですが、基本的には大阪府泉佐野市にある不二製油の本社になります。8時半から17時10分までが基本の勤務時間となります。ただし不二製油は日本全国に営業所などを抱えていて、勤務してしばらくすると異動を命ぜられる可能性もあります。その場合勤務先によっては、上で紹介した勤務時間と異なる場合もありますので、あらかじめ理解しておきましょう。土日祝日休みの完全週休2日制を導入していますし、年末年始にはまとまった休暇を取得することも可能です。
不二製油の求人を見てみると、福利厚生の充実しているのは特徴の一つといって良いでしょう。各種社会保険が完備されているのはもちろんですが、交通費は全額支給されますし、食事の支給も行われます。将来の生活設計を立てやすくするために、年金基金や退職金制度、財形貯蓄、住宅融資などが用意されています。先ほども紹介したように、勤務しているときにほかの支社などに異動を命じられることもあるでしょう。急な転勤でも生活拠点を設けられるように、日本全国に借り上げ社宅や独身寮が用意されています。ですから身の回りのものが準備できれば、日本全国にいつでも転勤できます。
もし不二製油の求人の中で、自分の経験を生かせるような案件が見つかったのであれば、履歴書と職務経歴書を作成して、不二製油の人材開発部・採用担当宛に郵送します。履歴書も職務経歴書も、書式の指定はありません。ただし履歴書には自分の写真を貼り付けて応募することです。また応募職種を明記して、申込をすることです。もし書類選考を合格した場合には合格者を対象にして、面接の日取りなどの具体的な内容についての説明があります。基本的に募集職種に関する実務経験者を対象にした求人となります。
![]() |
リクルートエージェント |
---|---|
利用料金 | 完全無料 |
転職可能地域 | 全国ok |
おすすめ度 | ★★★★★ |
公式サイト | 詳細 |
>>食品メーカーの求人にも強い!転職エージェントランキング!・2位以降を見る